お知らせ

投稿日:

友達

お疲れ様です。

私共北嶋工業は和歌山県の製油所のメンテナンス工事管理を社員の小笹氏が代表で行ってくれております。(現在進行形)

関東エリアから他社さんも同じく和歌山に行っており、その中の計装屋さん(電磁弁周りの配管や計器類を得意とする特殊な専門家)の社長と上総モナークカントリークラブに行ってまいりました。(最近帰ってきた。)

その彼は時代錯誤のバブリーな人で横浜に高級マンションを買いレクサスを乗り回し、タイトリストの最新のクラブを出る度に買い替え、マッスルバックというプロでも敬遠する難しいアイアンを使いこなすと言う強者です。

ドライバーの飛距離も270から280yardは飛ばし、パワーもすごいんです。

ラウンドが始まり、やはり飛距離ではどんどん置いていかれ、参ってしまいます。

彼は毎ホール隣のコースから狙って来ます。アイアンはマッスルバックなのでコントロールは出来ないからグリーン左の林に打ってきます。(方向は関係無く距離が出ると満足している)

そんな私の友人が帰って来て喜んでいますが、身の丈にあった道具を早く買ってくれないかな?と、ツッコミどころ満載の友人を温かい目で見守る北嶋でした。(林の中で打てそうも無い時に「ワンペナで!」と言いフェアウェイに手で投げて来るのはやめた方が良い。)

株式会社北嶋工業
〒290-0008 千葉県市原市古市場359-6
TEL:0436-63-7500 FAX:0436-63-7501

お知らせ

関連記事

マスターズ3

マスターズ3

お疲れ様です。 今回のマスターズ4日間は観戦しているだけの私もぐったりしてしまうほどの大混戦でした。 …

霞ヶ浦カントリークラブ

霞ヶ浦カントリークラブ

お疲れ様です。 10月25日友人とゴルフに行ってきました! 18番ホールの浮島みたいなグリーンが特徴 …

おでん

おでん

お疲れ様です。 そろそろ12月も目と鼻の先に来ていますが、どうも今年は本格的な寒さがまだ到来して来ま …

お問い合わせ  採用情報